エンタメ
PR

嵐翔真さんの父親は元俳優?祖父は第57代横綱の三重ノ海!家族構成を調査!

だぴ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

第39回 MEN’S NON-NOモデルオーディションにて準グランプリを受賞をした嵐翔真さん。

祖父は元横綱の三重ノ海!とのことでたいへん話題になりましたよね。

これから大活躍が期待される嵐翔真さんの家族構成を調査してみました!

この記事でわかること
  • 嵐翔真さんのプロフィール
  • 祖父はどんな人なのか
  • 父親は元俳優さんだったのか
  • 嵐翔真さんの家族構成

それではいってみましょう!

嵐翔真のプロフィール

プロフィール   

  • 生年月日     2006年12月5日 
  • 出身地      東京都
  • 身長       190cm
  • 血液型      A型  
  • 活動期間     2024年〜
  • 趣味       筋トレ、古着屋巡り
  • 特技       バスケットボール
  • 憧れの俳優    阿部寛、木村拓哉
  • 事務所      LIBERA
くまおさん
くまおさん

バイカーの父親の影響で、革ジャンアメカジが好きなんだって!

ハスキーくん
ハスキーくん

祖父の下駄を普段から愛用していて、ハワイへ修学旅行で行ったときも履いてたそうだよ。

祖父は元横綱の三重ノ海!

嵐翔真さんの祖父は、元横綱の三重ノ海です。

第57代横綱 三重ノ海 剛司(みえのうみ つよし)

  • 本名  石山五郎
  • 出身地 三重県

1981年に武蔵川部屋を創設し、指導者として横綱・武蔵丸ほか
複数の大関、関取を育て上げたそうです。

厳しい指導で知られていたようですが、土俵外では明るく気さくな方だそうです。

嵐翔真さんのインタビュー記事でも、祖父・三重ノ海のお話が
でてきますがお優しそうでご家族仲良さそうなようすが伺えます。

めざましmedia 嵐翔真さんのインタビュー記事

父親は元俳優?

嵐翔真さんの父親は元俳優?と噂されておりますが、実際はどうなのか調べてみました。

父は大相撲力士を経て、一時期俳優として活動していた石山俊明

Wikipedia

石山俊明は本名の「石山」を四股名として三段目まで昇進した元力士で、引退後は俳優として『GTO』や『暴れん坊将軍』に出演したことがある

Wikipedia

このようにありますので、元俳優であると考えられます!

そういえば、嵐翔真さんは好きな異性の俳優に松嶋菜々子さんを挙げていらっしゃいました。

GTO』には、松嶋菜々子さんも出演されてましたので

もしかしたら父親が出演しているドラマを観て、好きになられたのかもしれませんね。

現在は「三重ノ海」というちゃんこ鍋のお店を経営されているようです。

三重ノ海 ←お店のホームページ

家族構成は?

  • 父親  
  • 母親  
  • 嵐翔真さん
うさこさん
うさこさん

母親は、ロシア出身だとインタビューでおっしゃってました。

ご兄弟の情報があまり見つけられなかったのですが、以下の情報から、
兄、姉、嵐翔真さんの3人兄弟なのかな?と考えられます。

嵐翔真さんのインスタグラム

嵐翔真さんのインスタグラムには、「兄貴達」というコメントが
ありましたので、ご兄弟は2人はいらっしゃるのかな、と思われます。

お店「三重ノ海」のインスタグラム

お店「三重ノ海」のインスタグラム

こちらはお店「三重ノ海」のインスタグラムの写真です。

ご兄弟の方が一般の方かもしれないので、当ブログへの写真の掲載は控えさせていただき、
代わりにお店「三重ノ海」のおいしそうなカニの写真を埋め込ませてもらったのですが、
お店のインスタグラムを見ていただいたら、3人で写っていらっしゃる写真があります。

コメントがないので予想でしかありませんが、
お兄さん、お姉さん、嵐翔真さんの3人兄弟なのではないでしょうか。

まとめ

こちらの記事では、

  • 嵐翔真さんのプロフィール
  • 祖父はどんな人なのか
  • 父親は元俳優さんだったのか
  • 嵐翔真さんの家族構成

以上について調べてみました!

祖父が180センチ、父親が185センチ、母親が180センチ弱という

高身長のご家庭に生まれた嵐翔真さん。

ご本人の身長が190センチ超えになるのも頷けますね。

うらやましいです!

めざましmediaのインタビューは嵐翔真さんの魅力が満載

とてもおもしろいので、ぜひチェックしてみてください!

めざましmedia 嵐翔真さんのインタビュー記事

だぴ
だぴ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
だぴ
だぴ
50代専業主婦
1970年生まれ。関西在住。
少しでも心豊かに生活したい。
早期退職した夫とサークル大好き娘を支えたい。
老後の私も支えたい。
そんな想いから超インドア派の私が雑記ブログはじめました。
記事URLをコピーしました