インスタントポットで焼き豚作ってみたけど、うまくできなかった。
角煮の次に作ってみたかった、焼き豚!
付属のレシピ本には、豚肉(ブロック)と記載されていました。
もも?ロース?バラ?・・・よくわからない。
塩豚のレシピには、豚肩ロースかたまり肉が使われていたので、
とりあえず、豚肩ロースかたまり肉を使うことにしました。
インスタントポットの公式サイトの「焼豚」のレシピのところに
豚ももかたまり肉って記載されてたよ!
そうなん!?メモメモ・・・
付箋に書いてレシピ本に貼っとくわ!
付属のレシピ本で焼き豚を作ります!
豚肉はフォークで数か所刺して、料理糸で巻きます。
主婦歴20数年経つけど、あんまりこういう作業をしたことがないので
適当にぐるぐる巻いて、なんとなく形を整えました。
ちょっと難しかったです。
それからインスタントポットの「炒めもの」モードで表面を焼くんやけど、
くっついたらイヤやからフライパンで焼いてから内釜に入れました。
入れたら「肉料理/中モード」で20分加熱します。
スタートしてから6分ぐらいで、
シューシュー音がするわけでもなく、スンってフロートバルブが
上がりました。
加熱後は、ナチュラルリリースするので、
フロートバルブが自然に下るまで待つのですが、
この時間が結構長かった!40分以上かかってました。
でも、スタートしたらずっとほったらかしでよいので
多少時間がかかっても苦にはなりません。
が、加圧が20分だからって20分で食べられるわけではないので
注意が必要です。
なんじゃかんじゃで1時間ぐらいはかかりました。
↓出来上がり。・・・おいしそうに撮れません。
これ、肩ロースかたまり肉を使ったからなのか、
糸の巻き方が悪いのか、加熱時間が長すぎたのか、
原因はわからへんけど、ぼろぼろ崩れて包丁で切るのが大変でした。
あまりにもぼろぼろの見た目に心が折れて、もう写真が撮れませんでした。
味はおいしいけど、ちょっとパサつく感じ。
なんか納得いかないので、今度は豚ももかたまり肉で作ってみます!